
最近では珍しくなってきた1レッスン50分を基本としたオンライン英会話レッスン|リアル英会話の体験レポートです。
リアル英会話の無料会員登録
以下のリアル英会話トップページ にある「無料体験お申込み」アイコンをクリックします。
以下のページが開いたら必須項目を入力後、ページ下の「入力確認画面へ」をクリックします。
次のページで入力内容の確認を行い、間違いなければ「この内容で登録する」をクリックします。
無料会員登録が完了したら、登録したメールアドレスに以下のメールが届きます。
予約用ページへのURL、予約方法、体験レッスンまでの手順が記載されていますので、内容の確認をしておきます。
リアル英会話 体験レッスンの予約
会員登録後に届いたメール内に書かれた予約用ページのURLをクリックして以下の予約ページを開き、メールに書かれているログインIDとパスワードを使ってログインします。
以下の予約ページが開いたら、「予約する」をクリックします。
次に開いた予約画面で、希望の「日付」、「時間」、「講師」を選んで予約を行います。
この際、予約時の画面をキャプチャしていなかったため再度予約画面を開いたら、以下のように「現在、予約に使用できる有効な契約がありません」と表示されたページが開きました。
これは、会員登録後に届いたメールに記載があり、「予約状況は、システム上予約できる有効なチケットを最低1
つまり、今回の無料体験レッスン1回分のチケットを使用してしまったので、有効なチケットが残っていないという事で、予約時の画面が表示されない仕組みとなっているようです。
仕方がないので、「予約を確認する」をクリックしてみました。
すると以下のページが開き、予約については間違いなく取れているようです。
リアル英会話の無料体験レッスン
今回のリアル英会話の無料体験レッスンは Skype によるレッスンとなります。
これまでとは違い、レッスン時間が通常のオンライン英会話の2倍で50分間という初めての体験だったので、どうなるかという心配もありましたが、とりあえず予約時間の約15分前にSkypeを立ち上げで講師からのコールを待ちました。
通常、予約時間の約5分前に講師からコンタクトの追加依頼のメッセージが届くのですが、既に1分前です・・・。
心配して待っていると、予約時間ピッタリにコンタクトの追加依頼のメッセージが届きました。
「承諾」をクリックすると、すぐに講師からのコールが入りました。
挨拶をした後、お互いに簡単な自己紹介を行っていたのですが、講師の映像が映っていなかったのでその事を告げると、「コールし直します」と言って一旦 Skype を切断しました。
リアル英会話のホームページ上では、「一等地のビルに設備とインターネット環境の整った専用のスタジオを用意し、ネットワーク障害に備えバックアップ回線も敷いている」と明記されていますが、今回のトラブルはPC設定上の問題でしょうか?
とりあえず、2回目のコール以降は講師の映像も問題なく映り、他のトラブルなどの発生もありませんでした。
念のため、今レッスンは自宅ではなくオフィスから行っているのか確認すると、講師は全員セブにあるオフィスからレッスンを行っていますとの事でした。
以下が今回の無料体験レッスンを担当してくれた Queenie という先生で、講師歴は約6年と長く父親に日本滞在の経験があったためか、日本に対してかなり興味を持っているという印象でした。
上の画像を見ると分かりますが、講師のバックに物入カゴのようなものがいくつか見えるのが、ちょっと気になりました。
Skypeの接続状態が一応安定したところで、講師よりあらためて少し詳しい自己紹介をしてほしいとの事でしたので、住んでいる場所や数年前に大きな地震があった事などを説明していたら、フィリピンでも最近大きな地震があったという事もあり、地震に関しての話で少し盛り上がりました。
ただ、私の語彙力が非常に乏しいため、地震に関する様々な単語が理解出来なかったり、言いたいことを言えなかったりで、あらためて自分の語彙力の無さを思い知らされました。
なお地震関係で分からなかった単語等は以下のようなものでした。
epicenter:震源地
iron steel:鉄骨
crack on the road:道路の亀裂
evacuation:避難
shelter:避難場所
seismic intensity:震度
aftershock:余震
intensity:強度
magnitude:マグニチュード
tsunami:津波
地震に関する話でかなり時間を取ってしまったようですが、上記のような単語については、日本語で地震の話をする時には普通に使うものですが、英語になるとほとんど知らないという事が実感できました!
次にレッスン時間について、他のスクールはほとんどが1レッスン25分だと思うが、リアル英会話はなぜ50分なのか?という事を質問してみました。
講師の回答としては、「以前15分間のレッスンを担当したことがあったが、15分間というのは英語を学ぶには短すぎると思った。25分間でも良いが、当校は50分間です。」というものでした。
更に、もし生徒が忙しかったり退屈だという場合は、25分でやめても良いし、30分或いは40分でやめても良いとの事。
なぜ50分間なのかというこちらの質問の意図が伝わっていなかったようですが、「1レッスンは50分間となっているが、好きな時間でやめることも出来ますよ。」と言いたかったようです。
次に私の娘たちの同級生のお母さんがフィリピン人だが、彼女たちはほぼ完璧な日本語を話すという事を告げると、とても羨ましい感じで「どうやって日本語をマスターしたのか?」という事を質問されました。
「おそらく旦那さんが日本人で、長年日本に住んでいるからだろう」と適当に答えておきました。
それでも講師は日本に住むフィリピン人が羨ましいらしく、彼女たちについていろいろと質問されました。
更に講師は将来日本で仕事をしたいらしく、今日本語を一生懸命に勉強しているとの事でした。
次にフィリピンについて少し話していると、ドゥテルテ大統領の話になり、更にはフィリピンでの拳銃所持などについていろいろと話をしましたが、私の理解度は70%程度だったと思います。
話は日本のヤクザやタトゥの話にまで至りました。
最後に「英語の語彙力をアップするにはどうすれば良いか?」という質問をすると、以下のチャットメッセージに示したような「様々なコースを選べるので、最初は日常会話から始めてはどうですか?」との答えでした。
「テキストを使ったレッスンは嫌いなのでフリートークではだめか?」と質問すると、自分の生徒で入校した時は10段階中レベル1だった人が、週に3回程度のフリートークレッスンを続け、3ヶ月ほどでレベル4くらいまで上達した人もいるという事でした。
ちなみに私のレベルはいくつか?と尋ねると、「レベル4」との事。
この評価は悲しむべきなのか喜んでよいものなのか微妙なところですが、Intermediate にはまだ届かないレベルだという事を言っていたと思います。
いずれにしても、現時点では日常会話レベルも習得出来ていないのですから・・・。
という所で私自身かなり疲れてきたので時間を確認すると、まだ10分程度残っています。
やりは1レッスン50分というのは私にとっては長すぎるようです。 25分でやめても良いとの事ですが、そうであれば1レッスン25分のスクールの方が安いと思うので、どうすれば良いか迷うところですね。
とりあえず今回は約40分間にてレッスンを終了して頂きました。
なおレッスンが終了してから約20分後に以下のような長文のメールが届いていました。 文章の多くはフォーマットに当てはめるものだとは思いますが、それにしてもこんなに内容の詰まった評価をもらったのは初めてではないかと思います。
リアル英会話 無料体験レッスンの感想
今回の無料体験レッスンを受講してみて、まず第一の印象としては1レッスン50分間(実際には40分ちょっとでやめてもらいましたが)というのは私にとっては長すぎるという点です。
25分や30分でやめても構わないとの事でしたが、それであれば1レッスン25分間でもっと受講料の安い他のスクールを選ぶと思います。
このリアル英会話というスクールが、なぜ1レッスンを50分間に設定しているのかという理由が今一理解出来ませんでした。
スクールのホームページを見ると、「受講生の経験を踏まえて申し上げれば25分はあまりに短い、効果を得るためには最低でも50分は集中して取り組む必要がある」というのがスクール側の考えのようです。
確かに50分というのは、マンツーマンでレッスンを受ける訳ですから、集中して学習すればそれなりに効果が期待できるのかもしれませんが、生徒側からすると25分設定のプランもあると嬉しいのですが・・・。
また、今回担当してくれた講師は講師歴が6年と長いこともあると思いますが、非常に教えるスキルが高いと感じました。
単にお決まりのレッスンをするのではなく、私の希望や現状のレベルなどをしっかりと把握した上で、いろんなアドバイスをしてくださいました。
こんな講師について英語を習うと身に付くんだろうな! というのが正直な印象です。
50分間集中して学習できる人にとってはおすすめのスクールだと思います。
スクールの公式ホームページ → リアル英会話